半田市の霊視占い師 桜華さくらです。
5年ほど前に友人から聞いた話です。当時新築のマンションを購入し、たまたま同じ日に引っ越しだったご夫婦と仲良くなり、家族ぐるみで付き合うようになったそうです。ゴールデンウイークに、二家族で山の渓谷にバーベキューに行ったそうです。
たくさんバーベキューを楽しんだ後帰りになって友人夫婦が食べたものの残飯などを段ボールに詰めて車に乗せようとしたところ、相手方の奥さんが「車が臭くなるから捨てて帰ろう!」と言い出して、残飯やごみを川に投げ捨て始めたのでびっくりして、だめだよ、持って帰ろうよと言っても聞かず、最後にはその奥さんは足でごみを蹴って川に捨ててしまったそうです。友人はその事をきっかけにその方と距離をとることにしたそうです。
それから1年ほどして、川にごみを平気で捨てた奥さんが原因不明の病気になってしまったとのこと。いつも手足が冷えて血が通わなくなり紫色に変色してしまい家事も仕事もできなくなったそうです。そのことを友人から聞いて私が「水の神様、水神様の天罰が下ったんだよ」と言うと友人が「実は私も最近風邪ばかり引くし、体中の関節が痛くて、思い出すのはあの日川にごみを蹴って捨ててたことなんだよね。どうすれば許してもらえるかな?」と言うので、とにかくその渓流の水神様に毎日真剣に謝っていくと体中の痛みや冷えが良くなってくるよと言うと、その日から毎朝毎晩ご主人と水の神様に謝り続けました。半年ほどして友人から、体の関節の痛みがだいぶ良くなり風も引かなくなったと連絡がありました。足で蹴ってごみを投げ捨てた奥さんは体中が冷えて心臓も悪くなりどこの病院に行っても原因が分からず、どこの治療院に行っても良くならず、旦那さんは年中腰痛で医者通いが絶えなくなったそうです。神様の天罰は恐ろしいです。
川には川の神様、水神様がいて川を守っています。自然を大切にマナーを守って触れ合っていきたいですね。